BLOG
国外製〇〇〇〇
ようこそ 電動基台 今回、初めて電動基台を買ってみました。しかも中古(y〇hooオク)で購入!! しかも、約1.7kgと重いんです。わが国のアンテナ基台は、確か450g位だったと記憶しています。 antenna base 確か、20,000位だったと思います。そして、回転が、...18650電池 充電器モジュール 充電器製作
18650電池 充電器モジュール 充電器製作 18650電池 最近、よく使われるようになりましたね Li-ion Battery この電池を充電する充電器を購入していましたが、2年位で壊れました。(4,000円位)↓ charger そこで、もう少し安価な物はないかと、アマ〇ンで探...RigExpert AA-35 ZOOM アンテナアナライザー
RigExpert AA-35 ZOOM アンテナアナライザー買うも、そして壊れた RigExpert AA-35 ZOOM アンテナアナライザー(ウクライナー製)を買ったものの、たった15日で壊れました。(あぁぁ・・) 涙、涙、涙皆さん、笑って下さい。結構高かったです。 正常表示 不具...RigExpert(リグエキスパート)アンテナアナライザー AA-35ZOOM
アンテナアナライザー AA-35ZOOM 自作派 今回、もう少し優秀なアンテナアナライザーが欲しくなり某オークションを見ていたら出品されてました。以前から欲しかった、RigExpert(リグエキスパート)アンテナアナライザーです。中古では御座いますが私には十...4エレメント 430Mhz 八木
やる事か無いので430Mhzのアンテナを作ってみました。 VSWRが、2,2では高いですね。せめて、1.5以下だといいのですが・・・ MMANAでシュミレションしてつくつたのですが・・・アンテナは場所でVSWRは変わります。これが、たまらなく、楽しいし、奥深いです...゛EFHWアンテナ゛でも自作してみる!?
何にもやる事無いのでEFHWアンテナでも作ってみるかな!!とは言ったもののエナメル線が無い、そこで、皆、大好き密林さんを物色です。密林さん、蟻さんを物色していると、衝動買いをしそうで怖いですね。 パッケージを見ると皆さん、みんな大好きの密林さん...車中泊用換気扇を作ってみよ~とさ
作ろう、作ろう、とは思っていましたが、やっと重い腰を上げてやります。 今回使ったファンは、こちらのUSBファンです。しかしながら、ファンが有っても、工具が無ければ何にも出来ませんネ。かなりの金額を消費しました。先ずは、ジグソー、マルチツール(...3エレ八木アンテナ スタック
3エレ八木アンテナ スタック構築 3エレの八木アンテナか到着した。 スタックにするには、同じメーカーの同じアンテナが必要となります。その為、スタックにするには、もう一つ同じ物が必要となります。 一本は以前に購入した物が有りましたので、それと同...アンテナアナライザーMINI1300
MINI1300 本日、アンテナアナライザーで遊んでみた。 先ずは、ダミーロード【50Ω終端抵抗とも言う】先ずこれが必要ですね。アナライザーの整合【キャリブレーション】を取らないといけません。現在ですと4万円~5万円します。 今日は、コレです。MINI1300...島津入城420年記念祭
島津入城420年記念祭 本日、開催 佐土原町 鶴松館にて島津入城420年記念祭が開催中です。ちょっと寄ってみました。 お城がとてもステキです。 何か、長蛇の列 和太鼓も見ごたえがこざいました。【演奏してる所の写真を撮るのを忘れてました。】 この列は...
12